MENU

病院のご案内
理事長・院長ごあいさつ
理念・基本方針
取得認定・指定医療
沿革
病院情報の公表
地域医療支援病院
院内施設のご案内
病院敷地内全面禁煙
患者サポートセンターのご案内
外来のご案内
外来担当一覧表
休診・代診情報
当院は全科予約制です
初診時・再診時の選定療養費について
健康診断のご案内
インフルエンザ予防接種
マイナンバーカードの保険証利用について
入退院のご案内
患者サポートセンターのご案内
面会についてのご案内
回復期病棟のご案内
救急受診のご案内
お見舞いメール
各診療科のご案内
総合内科
呼吸器内科
血液内科
腎臓内科
糖尿病内科
リウマチ・膠原病内科
循環器内科
脳神経内科
消化器内科
心療内科・精神科
小児科
外科
一般外科・乳腺外科
整形外科
脳神経外科
皮膚科
泌尿器科
産婦人科
ウロギネセンター
眼科
耳鼻咽喉科
放射線科
麻酔科
病理診断科
リハビリテーション科
救急診療科
健診科
各部門のご案内
臨床検査課
放射線技術課
リハビリテーション課
視能矯正課
薬剤課
栄養管理課
臨床工学課
看護部
「かかりつけ医」を持ちましょう!
医療機関の皆様へ
地域医療連携とは?
開放型病床のご利用手順
予約について
登録医制度について
地域の医療機関との連携
地域医療連携だより
登録医検索システム
各教室・講座・イベントのご案内
糖尿病教室
市民公開講座
院内コンサート
病院まつり
広報誌ブリッジ
広報誌特集号
メディア出演情報
採用情報
医師
放射線技師
薬剤師
臨床検査技師
臨床工学技士
管理栄養士
視能訓練士
PT OT ST
事務職
医療ソーシャルワーカー
ケアアシスタント他
募集状況一覧
合格者一覧
医師修学等資金貸与者募集
臨床研修プログラム
初期臨床研修医
後期臨床研修医
病院情報の公表
地方独立行政法人について
関連リンク集
個人情報保護等について
ウェブサイトのプライバシーポリシー
入札情報
入札結果【2022年度分】
入札結果【2021年度分】
入札結果【2020年度分】
看護部サイト
訪問看護ステーション
病児保育室「にこ」
よくあるご質問
お問い合わせ
交通のご案内
サイトマップ

文字サイズ変更

文字サイズ
小さく
標準
大きく

背景色変更

背景色

  • 白
  • 青
  • 黄
  • 黒

サイト内検索

明石市立市民病院

検索

地域医療連携だよりアイコン

地域医療連携だより

地域医療連携だより
地域医療連携だより

明石市立市民病院では、地域の医療機関の皆さまとの連携強化のため、 平成24年6月から、医療機関向け広報紙「地域医療連携だより」を発行しています。 直近の診療体制や診療内容、活動状況などの医療情報をタイムリーに提供致します。 年4回発行しています。

地域医療連携だより 最新号
号数 発行年月 内容
第32号 令和2年5月
  • 当院における新型コロナウイルス感染症診療について
  • 新型コロナウイルス感染症対策について、当院での取り組み
  • 新任医師紹介
  • ホットラインのご案内
地域医療連携だより バックナンバー

令和元年度

号数 発行年月 内容
第31号 令和2年1月
  • 新春のごあいさつ
  • 地域医療における画像診断について
  • 診療機能案内
  • 駐車場料金変更のご案内
第30号 令和元年11月
  • 糖尿病内科治療について
  • 認知症診断について
  • 放射線科の検査紹介
  • 2019年度地域医療支援病院委員会を開催しました
第29号 令和元年8月
  • 消化器内科紹介
  • 消化器内科治療のご紹介
  • 放射線科の検査紹介
  • 胃内視鏡オープン検査を開始しました
第28号 令和元年5月
  • 消化器内科の診療体制を刷新
  • 外科をご紹介します!
  • 糖尿病内科をご紹介します!
  • リウマチ・膠原病内科を新設しました
  • 体制を強化した麻酔科を紹介します!
  • 心療内科に常勤医が着任しました

平成30年度

号数 発行年月 内容
第27号 平成31年1月
  • 年頭のご挨拶
  • 耳鼻咽喉科をご紹介します
  • 2018年12月に320列CT装置を導入しました!
  • 画像検査申込書の変更のお知らせ
第26号 平成30年10月
  • 皮膚科・形成外科をご紹介します
  • 訪問看護ステーションの現状
  • 放射線科の検査紹介
  • フットケア外来のご紹介
第25号 平成30年7月
  • 腹部救急疾患の診療体制について
  • 頭痛外来について
  • 脳神経外科をご紹介します
  • 放射線科の検査紹介
  • 平成29年度病院事業の実績について
第24号 平成30年5月
  • 訪問看護ステーションを開設しました!
  • アンケート結果報告
  • 新任医師紹介
  • 地域連携推進委員会を開催しました

平成29年度

号数 発行年月 内容
第23号 平成30年1月
  • 新年明けましておめでとうございます
  • 整形外科をご紹介します
  • 放射線科の検査紹介
  • 小児科紹介患者数推移
第22号 平成29年10月
  • 循環器内科専用ホットラインについて
  • 眼科の紹介予約枠の拡大について
  • 日帰りおよび1泊2日入院の白内障手術を始めました
  • 眼科をご紹介します
  • 放射線科の検査紹介
  • 平成29年度地域医療支援病院委員会を開催しました
第21号 平成29年7月
  • 乳がん治療について
  • 小児科の時間外紹介について
  • 看護部をご紹介します
  • 放射線科の検査紹介
  • 平成28年度病院事業の実績について
第20号 平成29年4月
  • 新しい外科の診療体制を紹介します
  • 新任医師紹介
  • 放射線科の検査紹介
  • 地域連携推進委員会を開催しました

平成28年度

号数 発行年月 内容
第19号 平成29年1月
  • 新年明けましておめでとうございます
  • 耳鼻咽喉科診療を本格的に再開いたします!
  • 総合内科をご紹介します
  • 地方独立行政法人化後の当院救急診療の推移
  • 合同カンファレンス(眼科)を開催します
第18号 平成28年10月
  • 地方独立行政法人化と第1期中期目標期間を振り返って
  • 外科をご紹介します。
  • 日本医療マネジメント学会第11回兵庫支部学術集会を開催します
  • 「外来患者さんのための急変時対応コース」開催
第17号 平成28年7月
  • 平成27年度病院事業の実績報告
  • 熊本地震災害支援報告
  • 泌尿器科をご紹介します。
  • 放射線科オープン検査をご紹介します。
第16号 平成28年4月
  • 経営管理本部長就任のご挨拶
  • 新任医師紹介
  • 薬剤課をご紹介します。
  • 合同カンファレンス(消化器内科)開催

平成27年度

号数 発行年月 内容
第15号 平成28年1月
  • 院長あいさつ
  • 臨床検査課をご紹介します。
  • 入院サポートセンターの開設
  • 新型インフルエンザ対策訓練を実施しました
第14号 平成27年10月
  • 平成26年度病院事業の実績と評価
  • 看護部をご紹介します。
  • 栄養管理課の紹介
  • 在宅への架け橋として
第13号 平成27年7月
  • 副院長就任のご挨拶
  • 院長補佐就任のご挨拶
  • 外科をご紹介します。
  • 第4回明石市立市民病院地域医療連携フォーラムを開催しました
第12号 平成27年4月
  • 病院長就任のご挨拶
  • 新任医師紹介
  • 放射線科をご紹介します。
  • 合同カンファレンス開催

平成26年度

号数 発行年月 内容
第11号 平成27年1月
  • 新年明けましておめでとうございます
  • 皮膚科をご紹介します。
  • 腎臓内科の診療について
  • 第21回明石市医師会地域医療連携交流会報告
第10号 平成26年10月
  • 平成25年度病院事業の実績と評価
  • C型肝炎の最新治療について
  • 脳神経外科の紹介
  • 救急診療委員会症例検討会を開催しました
第9号 平成26年7月
  • 副院長あいさつ
  • 整形外科をご紹介します。
  • 平成25年度の活動状況について
  • 「クレーム・不当要求対応研修」を行いました
第8号 平成26年4月
  • 春がやってまいりましたか?
  • この度、看護部長を拝命しました堀口です。
  • 緩和ケアチームをご紹介します。
  • 第3回明石市立市民病院地域医療連携フォーラム

平成25年度

号数 発行年月 内容
第7号 平成26年4月
  • あけましておめでとうございます。
  • 眼科をご紹介します。
  • 第5回合同カンファレンス開催
  • 当院の感染対策の取り組みについて
第6号 平成25年10月
  • 待望の電子カルテが稼働いたしました
  • 心療内科・精神科をご紹介します。
  • 第4回合同カンファレンス開催
  • 第3回地域連携推進委員会
第5号 平成25年7月
  • 平成24年度の活動状況
  • 糖尿病内科をご紹介します。
  • 次期医療情報システム導入
  • チーム医療における薬剤課の活動
第4号 平成25年4月
  • 平成25年の春を迎えて
  • 救急総合診療科をご紹介します。
  • 第2回明石市立市民病院地域医療連携フォーラム
  • 第3回合同カンファレンス開催

平成24年度

号数 発行年月 内容
第3号 平成25年1月
  • あけましておめでとうございます
  • 消化器内科をご紹介します。
  • 小児科をご紹介します。
  • 第1回病院まつり
第2号 平成24年9月
  • 認定看護師の活動について
  • 泌尿器科をご紹介します。
  • 地域医療支援病院の取得に向けて
創刊号 平成24年6月
  • 地域医療連携だより創刊にあたり
  • 21年間勤めておられた草西先生が、戻ってこられたのでご紹介します。
  • 循環器内科の診療体制について、ご紹介いたします。

お詫びと訂正

「地域医療連携だより」第10号の2面「C型肝炎の最新治療について」におきまして、「現在の治療~第1世代IFNフリー療法の欠点~」の本文中「本治療は本邦だけで実施され、今後海外では実施予定がない」としましたが、治験は既に海外でも行われております。これにより、「実施予定がない」は過言と考え、お詫びと訂正をさせていただきます。

×「本治療は本邦だけで実施され、今後海外では実施予定がない。つまり、グローバルな治療ではない」
○「本治療は本邦だけで実施され、今のところグローバルな治療ではない」

078-912-2323(代)

TOPPAGE