MENU

病院のご案内
ご挨拶
理念・基本方針
取得認定・指定医療
沿革
病院情報の公表
地域医療支援病院
院内施設のご案内
病院敷地内全面禁煙
患者サポートセンターのご案内
外来のご案内
外来担当一覧表
休診・代診情報
当院は全科予約制です
初診時・再診時の選定療養費について
健康診断のご案内
予防接種のご案内
マイナンバーカードの保険証利用について
入退院のご案内
患者サポートセンターのご案内
面会についてのご案内
回復期病棟のご案内
救急受診のご案内
お見舞いメール
各診療科のご案内
総合内科
呼吸器内科
血液内科
腎臓内科
糖尿病内科
リウマチ・膠原病内科
循環器内科
脳神経内科
消化器内科
心療内科・精神科
小児科
外科
一般外科・乳腺外科
整形外科
脳神経外科
皮膚科
泌尿器科
産婦人科
ウロギネセンター
眼科
耳鼻咽喉科
放射線科
麻酔科
病理診断科
リハビリテーション科
救急診療科
健診科
各部門のご案内
臨床検査課
放射線技術課
リハビリテーション課
視能矯正課
薬剤課
栄養管理課
臨床工学課
看護部
「かかりつけ医」を持ちましょう!
医療機関の皆様へ
地域医療連携とは?
開放型病床のご利用手順
予約について
登録医制度について
地域の医療機関との連携
登録医検索システム
周術期口腔機能管理について
リソースナースのコンサルテーション
保険薬局のみなさまへ
各教室・講座・イベントのご案内
糖尿病教室
市民公開講座
院内コンサート
病院まつり
広報誌ブリッジ
広報誌特集号
メディア出演情報
人生会議(ACP)
採用情報
医師
放射線技師
薬剤師
臨床検査技師
臨床工学技士
管理栄養士
視能訓練士
PT OT ST
事務職
医療ソーシャルワーカー
ケアアシスタント他
募集状況一覧
合格者一覧
医師修学等資金貸与者募集
臨床研修プログラム
初期臨床研修医
後期臨床研修医
病院情報の公表
地方独立行政法人について
関連リンク集
個人情報保護等について
ウェブサイトのプライバシーポリシー
入札情報
看護部サイト
訪問看護ステーション
病児保育室「にこ」
よくあるご質問
お問い合わせ
交通のご案内
サイトマップ

文字サイズ変更

文字サイズ
小さく
標準
大きく

背景色変更

背景色

  • 白
  • 青
  • 黄
  • 黒

サイト内検索

明石市立市民病院

検索

薬剤課アイコン

薬剤課

薬剤課について

当院薬剤課は、患者さんが使用されるお薬を正しく安全にそして有効に使用していただくため、薬に関する様々な業務を行っています。その主な業務を紹介します。

主な業務

内服調剤

内服調剤の図
薬剤課では調剤支援システムを用いて安全かつ効率的に調剤を行っています。処方箋には検査値を表記し、適正な用法・用量であるか総合的に確認したうえで、より安全な薬物療法が行われるように調剤しています。また服薬支援の一環として、一包化調剤も行っています。
調剤にはPDA端末を利用したバーコード認証チェックシステムを導入し、薬剤の取り間違えなどの調剤過誤の防止にも努めています。

注射調剤

注射調剤の図
当院では注射薬自動払出装置(ピッキングマシン)を導入し、一施用ごとに注射薬とラベルをセットして病棟へ払い出しています。処方箋に記載された検査値をもとに腎機能や肝機能などから適切な投与量であるか確認するとともに、投与経路、投与速度、配合変化等についても考慮し、患者様に安全かつ有効に薬物療法が実施されるように調剤をしています。

注射剤無菌調製

注射剤無菌調製の図
疾患や手術のため食事が摂取できない患者に対し、中心静脈より栄養補給するための高カロリー輸液(TPN)の調製行っています。細菌汚染の防止するためにクリーンベンチを用いて無菌的に調製しています。
また、抗がん剤はすべて薬剤課で調製しています。調製には安全キャビネットと閉鎖式調製システムを導入し、抗がん剤曝露対策にも取り組んでいます。また、抗がん剤調製システムを使用し、より安全で正確に抗がん剤の調製をしています。

製剤

製剤の図
消毒剤、特殊製剤などの調製を行ったり、市販されていない薬を医師の依頼により必要に応じて調製したりしています。

医薬品情報業務(DI業務)

製剤の図
院内で必要な医薬品の情報をDIニュース等を通じて病院スタッフに提供しています。
また副作用情報を収集して厚生労働省に報告を行っています。
患者さん、医師、看護師等からの薬に関する問い合わせに回答するほか、病棟担当薬剤師、診療科、病棟、外来、医事課、情報システム課、地域保険薬局等と連携し、医薬品が適正かつ円滑に使用されるように支援しています。

薬剤管理指導業務

入院患者さんへは、医師の依頼に基づき服薬指導を実施しています。薬の説明だけでなく、薬の飲み合わせの確認や副作用と思われる症状が生じた時は、直ちに医師に報告するなど、薬が安全かつ有効に用いられるよう努めています。また、聞き取った情報をもとに医師へ処方提案することもあります。

病棟薬剤業務

病棟薬剤業務の図
3~6階各病棟に薬剤師を配置し、患者さんの最適な薬物治療のために、薬学的視点より治療できるよう活動しています。持参薬品の確認、投薬量や相互作用のチェック、副作用のモニタリングといった薬学的ケアを実践しています。

麻薬管理

医療用麻薬は手術中や手術後の痛み、がん性疼痛などの症状緩和に必要不可欠な薬剤です。法冷に基づいた院内の医療用麻薬の適切な使用と厳密な管理を行っています。

各チーム医療への参画

最適な薬物療法を提供するために専門性を活かし、院内医療チームの一員として他職種と協働し、様々な場面で活躍しています。
・ICT(感染管理)チーム
・NST(栄養サポート)チーム
・化学療法チーム
・糖尿病チーム
・褥瘡対策チーム
・緩和ケアチーム

資格認定

・外来がん治療認定薬剤師
・抗菌化学療法認定薬剤師
・NST専門療養士
・日本糖尿病療養指導士
・小児薬物療法認定薬剤師
・救急認定薬剤師
・医療薬学専門薬剤師
・骨粗鬆症マネージャー
・医療情報技師
・心不全療養指導士

・認定実務実習指導薬剤師
・日病薬病院薬学認定薬剤師
・日本薬剤師研修センター研修認定薬剤師

保険調剤薬局のみなさまへ

院外処方せんへの検査値の記載

地域保険薬局との連携の一環として、平成29年7月18日より、患者さんの検査値の一部を処方監査に必要な情報として院外処方せんに記載することといたしました。記載する検査項目など詳細につきましては下記をご確認ください。
(令和5年5月16日より検査値7項目追加しました)

院外処方せんへの検査値の記載について

院外処方せんに記載されている検査値一覧

採用薬について

当院の採用薬一覧を公開しています。

採用薬について

トレーシングレポートについて

保険薬局にて「即時性は低いものの処方医師への情報提供したほうが望ましい」と判断された内容について、
FAXにてトレーシングレポート(がん化学療法情報提供書)を薬剤課まで送信お願いします。詳細は以下をご確認ください。

トレーシングレポート運用開始について


トレーシングレポートの利用方法

下記の様式をダウンロードしていただき、FAXを薬剤課までご送信ください。

薬剤課 FAX:078-912-2368 ※注意
トレーシングレポートによる情報提供は疑義照会ではありません。
疑義照会は現状通り医師に問い合わせいただきますようお願いします。


トレーシングレポートの流れ

トレーシングレポートの流れ


お問い合わせ

薬剤課 TEL:078-912-2323(代表) 担当:橘

レジメンについて

当院で施行している化学療法のレジメンを公開しています。保険調剤薬局での処方チェックおよび服薬指導の参考にしてください。
なお、掲載のスケジュールや薬品名は標準レジメンであり、患者さんの状態によっては変更となっている場合があります。

レジメンについて


お問い合わせ

薬剤課 TEL:078-912-2323(代表) 担当:橘

保険薬局における手術前中止薬の薬剤管理について

明石市立市民病院と明石市薬剤師会が共同で、手術・検査予定の患者さんに対する中止薬の誤服用防止を目的に病院と保険薬局と連携し、薬剤管理指導および服薬支援を行っています。
詳細は以下をご確認ください。

保険薬局における手術前中止薬の薬剤管理手順書

手術前後に休薬が必要な薬剤の休薬期間等について以下を参考にしてください。
なお、患者さんの状態によっては休薬の有無や休薬期間が異なる場合があります。

手術前後に休薬が必要な薬剤

お問い合わせ

薬剤課 TEL:078-912-2323(代表) 担当:橘

薬剤師(採用情報)について
078-912-2323(代)

TOPPAGE