放射線科
放射線科は各診療科の依頼に応じて、各種の画像検査・画像診断、診断装置を利用したインターベンショナル・ラジオロジー(IVR)を行っています。
画像検査には、胸部・腹部・骨などのレントゲン検査(単純X線撮影)、胃透視・注腸などの消化管造影検査、尿路造影検査、CT検査、MR検査、核医学検査(RI)、血管造影検査などがあります。
放射線科医は主にCT、MRI、RIについて診断レポートを作成し依頼科に提出しています。検査にはすべて目的があり、放射線科はその目的にあった有意義な検査を安全に施行し、その結果から多くの情報を取り出すように努めています。
IVRはX線診断技術を応用した治療で、動脈塞栓術・血管拡張術・カテーテル留置術・CTを利用した経皮的穿刺術などがあります。腹部の血管造影は診断のためにも施行します。
なお、放射線治療は現在休止中です。
リスクマネジメント
当科では医療事故防止の対策として、放射線科運営マニュアルを作成し、日々の安全対策・機器管理を行っています。
名前の確認のためには原則として患者さんに氏名を自称してもらっています。検査によっては予約票や診察券でも確認しています。
妊娠中ないし妊娠のおそれのある方は必ず事前に申し出てください。
造影剤を使用する検査(CTやMRI)では、造影剤過敏症に関する問診を行い、同意をとって検査を行っています。
現在CTで使用している非イオン性ヨード造影剤やMRIの造影剤は副作用が少ないですが、時に発疹・嘔吐などの症状を引き起こし、稀ですが重篤な症状も起こすことがあります。さらに検査を終了して帰宅してから、症状が出現することもあります(遅発性副作用)。
その際は下記にご連絡ください。腎機能が悪い方は造影を中止することがあります。
診療時間内 | 代表 078-912-2323から放射線科へ連絡ください。 |
---|---|
診療時間外 | 救急外来 078-912-2323から当直医師へ連絡ください。 |
院外からの検査依頼について
当院では地域の医療機関の先生方からご紹介いただく患者さんについて、画像検査予約を、FAXにより行っていただくシステムを取り入れております。患者さんをご紹介いただく場合には、ぜひ「FAXによる画像検査予約」をご利用いただきますよう、ご案内申し上げます。
画像検査予約の詳細については医療機関の皆様へのページをご覧ください。
地域医療機関からの検査依頼件数
2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | ||
---|---|---|---|---|
CT検査 | 頭部単純 | 71 | 22 | 17 |
頭部造影 | 0 | 1 | 2 | |
頭部CTA | 0 | 0 | 0 | |
頚部単純 | 9 | 9 | 12 | |
頚部造影 | 4 | 5 | 15 | |
頚部CTA | 0 | 0 | 0 | |
胸部単純 | 276 | 239 | 174 | |
胸部造影 | 8 | 7 | 11 | |
心臓CTA | 22 | 9 | 11 | |
腹部単純 | 237 | 206 | 214 | |
腹部造影 | 9 | 16 | 8 | |
腹部ダイナミック | 122 | 85 | 105 | |
腹部CTA | 4 | 3 | 1 | |
頚部~骨盤単純 | 143 | 89 | 73 | |
頚部~骨盤造影 | 15 | 26 | 49 | |
頚部~骨盤ダイナミック | 73 | 92 | 105 | |
下肢単純 | 42 | 30 | 29 | |
下肢CTA | 1 | 2 | 2 | |
上肢単純 | 12 | 18 | 15 | |
脊椎単純 | 7 | 12 | 10 | |
合計 | 1055 | 871 | 853 | |
MRI検査 | 頭部MRI単純 | 535 | 462 | 398 |
頭部MRI造影 | 27 | 46 | 8 | |
頭頚部MRI単純 | 25 | 16 | 16 | |
頭頚部MRI造影 | 32 | 32 | 16 | |
胸部MRI単純 | 12 | 13 | 8 | |
胸部MRI造影 | 1 | 1 | 1 | |
脊椎MRI単純 | 786 | 632 | 664 | |
脊椎MRI造影 | 9 | 4 | 4 | |
上肢MRI単純 | 140 | 115 | 130 | |
上肢MRI造影 | 1 | 2 | 0 | |
下肢MRI単純 | 357 | 386 | 332 | |
下肢MRI造影 | 1 | 5 | 3 | |
体幹部MRA単純 | 7 | 1 | 3 | |
腹部、骨盤MRI単純 | 312 | 299 | 311 | |
腹部、骨盤MRI造影 | 270 | 300 | 326 | |
乳腺MRI単純 | 0 | 0 | 1 | |
乳腺MRI造影 | 118 | 124 | 133 | |
合計 | 2633 | 2438 | 2354 | |
RI検査 | 心筋シンチMIBG | 9 | 4 | 8 |
脳血流定性シンチ | 262 | 233 | 191 | |
DATシンチ | 95 | 55 | 72 | |
骨シンチ | 70 | 55 | 59 | |
Gaシンチ | 0 | 1 | 0 | |
その他 | 0 | 2 | 1 | |
合計 | 436 | 350 | 331 | |
総計 | 4124 | 3659 | 3538 |
スタッフ紹介
氏名 | 役職 | 専門分野 | 所属学会・資格など |
---|---|---|---|
松井 律夫 | 部長 |
放射線診断 核医学 |
医学博士 日本医学放射線学会(放射線診断専門医) 日本核医学会(核医学専門医、PET核医学認定医) 消化器検診学会 婦人科腫瘍学会 |
中村 尚子 | 医長 | 放射線診断 |
日本医学放射線学会(放射線診断専門医) 日本核医学会 |
大西 紗季 | 副医長 | 放射線診断 |
日本医学放射線学会(放射線科専門医) 日本小児放射線学会 |
門澤 秀一 | 非常勤医師 | ||
河野 淳 | 非常勤医師 | ||
松代 啓吾 | 非常勤医師 | ||
立花 美保 | 非常勤医師 | ||
川口 晴菜 | 非常勤医師 |