市民公開講座
講座の動画を配信します
骨粗鬆症と大腿骨近位部骨折について
公開:2021年2月
講座名 | 骨粗鬆症と大腿骨近位部骨折について |
---|---|
講師 | 整形外科 松井隆明 |
※パソコン等からご覧の方へ:
再生ボタンを押した後、右下の 【全画面ボタン】を押すと大きい画面⇔小さい画面の切り替えができます
ウィズコロナ時代における糖尿病について
~サルコペニア(筋力低下)という視点から~
公開:2020年12月
講座名 | ウィズコロナ時代における糖尿病について ~サルコペニア(筋力低下)という視点から~ |
---|---|
講師 | 糖尿病内科 田中紀實 |
※パソコン等からご覧の方へ:
再生ボタンを押した後、右下の 【全画面ボタン】を押すと大きい画面⇔小さい画面の切り替えができます
令和2年度講座内容
【出張版】健康明石21市民公開講座のようす
平成30年3月9日(土)に初の院外開催となる【出張版】市民公開講座を開催しました。
会場の子午線ホールには190名もの方にご来場いただき、「とてもわかりやすくておもしろかった」と楽しんでいただけた講座となりました。
令和元年度講座内容
日時 | 講師 | 内容 |
---|---|---|
令和2年2月13日(木) 午後2時~午後4時 ※終了しました |
岩﨑 伸子 北尾 友範 (訪問看護ステーション) 田中 紀實(糖尿病内科) |
|
令和元年12月12日(木) 午後2時~午後4時 ※終了しました |
吉田 和裕(泌尿器科) 山野 聡子(看護部) |
|
令和元年10月10日(木) 午後2時~午後4時 ※終了しました |
澤村 淑香(薬剤課) 松本 次弘(消化器内科) |
「あなたの胃は大丈夫? ~ピロリ菌除菌後のはなし~」 |
令和元年8月8日(木) 午後2時~午後4時 ※終了しました |
東 恵(栄養管理課) 辻村 まり(眼科) |
|
令和元年6月13日(木) 午後2時~午後4時 ※終了しました |
小泉 範明(外科) 下山 瑠奈(臨床検査課) |
|
平成31年4月11日(木) 午後2時~午後4時 ※終了しました |
秋山 英之(脳神経外科) 瀬川 悠平 (リハビリテーション課) |
|
平成30年度講座内容
日時 | 講師 | 内容 |
---|---|---|
平成30年4月12日(木) 午後2時~午後4時 ※終了しました |
辻村 まり(眼科) | 「光と愛の贈り物 ~角膜移植とアイバンク~」
|
平成30年6月14日(木) 午後2時~午後4時 ※終了しました |
野田 洋介(皮膚科) 橋本 哲也(循環器内科) |
|
平成30年8月9日(木) 午後2時~午後4時 ※終了しました |
山口 泰広(泌尿器科) 黒崎 香織(薬剤課) |
「加齢に伴う尿のトラブルと薬以外の治療について」 |
平成30年10月11日(木) 午後2時~午後4時 ※終了しました |
奥 成聡(血液内科) 寺井 知子(看護部) |
|
平成30年12月13日(木) 午後2時~午後4時 ※終了しました |
草西 洋(産婦人科) 阪本 健三(感染担当医師) |
「冬場の流行性感染」 |
平成31年2月14日(木) 午後2時~午後4時 ※終了しました |
牛嶋 史子(医療介護連携課) 長谷川 達央(耳鼻咽喉科) |
|
【出張版】 平成31年3月9日(土) 午後2時~午後4時 ※終了しました |
橋本 哲也(循環器内科) 國友 泰輔(整形外科) |
「わたしはいくつまで歩きつづけられますか?」 |