![]()
市民公開講座

2025年度 市民公開講座のお知らせ
| 日時 | 内容 | 講師 |
|---|---|---|
| 2025年4月16日(水) 午後2時~3時 ※終了しました |
訪問看護ステーション 「家で生活するって大変!?」 |
理学療法士 |
| 2025年6月12日(木) 午後2時~3時 ※終了しました |
腎臓内科 「検尿異常について」 |
丹田 修司 |
| 2025年8月5日(火) 午後2時~3時 ※終了しました |
小児科 「こどもの食物アレルギーについて」 |
柴田 真弓 |
| 2025年10月9日(木) 午後2時~3時 ※終了しました |
消化器内科 「大腸癌を知ろう!~予防&治療戦略~」 |
岡田 真治 |
| 2025年12月11日(木) 午後2時~3時 |
褥瘡対策チーム 「床ずれ(じょくそう)ってなあに?」 |
褥瘡(じょくそう)対策チーム |
| 2026年2月12日(木) 午後2時~3時 |
血液内科 - |
- |
| 会場 | 明石市立市民病院2階講義室 |
|---|---|
| 受講料 | 無料 |
| 予約 | 不要 |
| お問い合わせ | 経営管理本部 経営企画課 |
| 電話番号 | 078-912-2323(代) |
講座の動画を公開しています
薬の上手なつかいかた
2024年12月
| 講座名 | 薬の上手なつかいかた |
|---|---|
| 講師 | 薬剤師 |
考えていますか、「もしもの時のこと」
ー人生会議ACPについてー
2023年5月
| 講座名 | 考えていますか、「もしもの時のこと」 ー人生会議ACPについてー |
|---|---|
| 講師 | ACP委員会 看護師 |
高齢者の看護
排尿ケア・脱水予防を中心に
2023年2月
| 講座名 | 高齢者の看護 排尿ケア・脱水予防を中心に |
|---|---|
| 講師 | 看護部(排尿ケアチーム看護師) |
がんの診断に必要な臨床検査 病理検査のおはなし
~受けていますか、がん検診~
2022年12月
| 講座名 | がんの診断に必要な臨床検査 病理検査のおはなし ~受けていますか、がん検診~ |
|---|---|
| 講師 | 臨床検査課 西田 純子 |
こどもの風邪のこと ~たかが風邪、されど風邪~
インフルエンザ、コロナを中心に
2022年10月
| 講座名 | こどもの風邪のこと ~たかが風邪、されど風邪~ インフルエンザ、コロナを中心に |
|---|---|
| 講師 | 小児科 平嶋 良章 |
気になりませんか?
医療に関わるお金について
2022年1月
| 講座名 | 気になりませんか? 医療に関わるお金について |
|---|---|
| 講師 | 患者サポートセンター 医療ソーシャルワーカー 牛嶋史子 |
脂を燃やせ! 運動のススメ
2021年5月
| 講座名 | 脂を燃やせ! 運動のススメ |
|---|---|
| 講師 | リハビリテーション課 鈴木宗博 |